投稿日: 2020/07/19
世界文化遺産 比叡山延暦寺
法然堂は、延暦寺の中で数あるお堂の中の1つ。
延暦寺会館脇を100mほど下った場所にある法然上人を祀っているお堂です。
天台宗のお寺の中に法然上人が?と不思議に思われるかもしれません。
浄土宗を開宗された法然上人は、勢至丸と名乗っておられた時に比叡山に登り、皇円阿闍梨の元で天台の学問を修められたのです。
この地は、法然上人が15歳の時に剃髪得度をされた場所となります。
延暦寺法然堂は、まさしく「法然上人得度の霊蹟」「剃髪の故地」「浄土門発祥の地」であります。天台宗延暦寺のお堂ですが、現在のお堂は浄土教の各宗派・ご寺院の喜捨により整えられた経緯があり、宗派を超え...